先週は餅つきをしました。
朝早くから餅米炊いて。
(おばあちゃんがやってくれた)
重たい杵でぺったんこ。
ころころ丸めて鏡餅用に。
(おばあちゃんがやってくれた)
私も餅つきやりましたが食べる方が忙しく仕上がりの写真すら撮れませんでした。
前日から大きな鍋で餡子を炊き(おばあちゃんがやってくれた)、それをつきたてのお餅に絡めたら白目になるくらい美味しかったです。
きな粉餅にからみ餅、おばあちゃんが漬けてくれた沢庵からのあんころ餅とエンドレス。
沢山食べたからしばらく体重計に乗ってやらないんだ。
ありとあらゆるところを大掃除。
ごちゃっとしがちな針仕事場の引き出しは中身全部出して拭き清め不要な物にはありがとうございましたとお別れを告げすっきりさっぱり。
台所もピカピカにして。
木のスプーンなどはオリーブ油でお手入れ。
一日中大掃除したら疲れちゃった。と娘に言ったら
今日は私が夕ご飯作るよ。
😭😭😭
ありがたや〜ありがたや。
分厚いいちょう切りの人参が入ったお味噌汁と卵焼き。
とびきり美味しくて母さん涙出そうでした。
今年も残すところあと3時間半ほど。
私にとっては激動の年でした。
表面上は何も変わってないのだけど私の内側が大きく変わった。
だけど自然な流れだったように思います。
前回の投稿で化粧水やめてオイルだけにしたと書いたのですが肌が乾燥のせいか荒れてしまいました。
化粧水は私に必要だったな。
誰かのいい、は私には合わないこともある。
自分の物差し大事にしていきます。
やってみないとわからないしね。
ではでは来年はもう少しまめに更新します。
皆さま、よいお年をお迎えください。
0コメント