諏訪の旅

まず向かったのはリビルディングセンタージャパン。通称リビセン。
二階が古道具屋さん、一階はカフェのお店です。

どれを連れて帰ろうか目を光らせ出会ったものを一つ買いました。
(買い物については次のブログにて。)


お腹が空いていたのでカレーを注文し食後にハーブティーを頂きました。
ここで働く方達の人間味溢れる素敵な接客。

ナウい店屋だと私のような小心者はちょっとびびってしまうのですが店員さんのなんと優しいこと。

お腹も心もいっぱいになりました。

さて次は
すいません、名前忘れてしまいましたがリビセンから歩いて2分くらいのところにあるパイのお店。

リビセンのお姉さんに教わったおすすめの店。

8種類ほど買いましたがどれもこれも美味しい。

次に向かった先は
いつも飲むお酒の酒蔵に来られるなんて嬉しい。

店の佇まいも凛としています。
そして今夜の宿へ。
諏訪湖が眺められ最高のロケーション。

温泉に美味しい物、何にもしなくていい。
旅の醍醐味です。
帰りにお城を見てきました。
美味しいうなぎを食べて帰路につきました。

nuï

ヌイの中身の人の箸にも棒にもかからない日記。 誰かに手紙を綴るように書く日もあります。

0コメント

  • 1000 / 1000