今日は何にお金を使ったか

必要ではなくても買っていい物の一つに切手があります。

理由は人の手に渡るものだから。

手紙の仕上げに素敵な切手を貼る。
ごく親しい友人くらいにしか手紙は書かないけど素敵な切手が貼ってあったら嬉しいもの。

手紙は小さな贈り物。
だから好きです。

そんなわけで郵便局に行くと新しい切手あるかしらとつい手に取ってしまいます。

さてさて今日はなんだか元気がない。

コーヒー屋さんの仕事は休みなので一人で家でスナック菓子とか食べちゃいそうな感じの日。
これは余計に落ち込むし胃も具合悪くなるのでだめだめ。

そんな元気がない日に行きたくなるお店が近くにあるんです。

菜食玄米のごはん屋さん。

日替わりランチは大きなプレートに7種類ほどのおかずともちもちの玄米。

ごはん屋さんで写真を撮るのは個人的にはあまり好きではないので文章で説明すると…

●ビーツのサラダ(ショッキングピンクで可愛い)
●大根かつ
●豆のフムスグリル野菜のせ
●かぶの胡麻和え
●車麩の唐揚げ
●かぼちゃのなんとか(名前忘れてしまったけど下にパイ生地みたいなのがありました。キッシュとはまた違う)
●紫キャベツのサラダ
●蒸しかぶのスープ

確かこんな感じでした。

所謂優しい味ではなく美味しいって脳も舌も感じるしっかりした味つけ。
だからすごく満足感があります。
そのお店で買ってきたおからケーキ。
黒糖とナッツが入っており食感はしっとりもちもち。
甘さが絶妙。
白湯と共におやつにたべました。
これ美味しいんです。

スープにカレーにと使いますが美味しく仕上がります。

あと美味しそうな塩も買ってきました。

今日は気持ちよくお金を使えました。
家の中は散らかり放題ですけどね。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。


nuï

ヌイの中身の人の箸にも棒にもかからない日記。 誰かに手紙を綴るように書く日もあります。

0コメント

  • 1000 / 1000