髪の手入れ

🎃トリックアートトリートメント👻

4歳坊やの言い間違え。

可愛いから訂正してやらないんだ。

「髪の手入れ」なんて偉そうに掲げたのはいいが何を隠そう私はリンスすらしてない。

シャンプーでがーっと洗って(雑)ドライヤーでざーっと乾かす。(ここも雑)
要するに雑。

髪に関してはこんななので美容室に行くのは年に一度か二度。

先日久しぶりに髪を肩くらいの長さにした。

あらん。
私ってば女子だったのねん。

髪をおろすことも多くなるであろう。
ここは一肌脱いでトリートメントでもしようではないか。

そんなわけで買ったのがこちら。
Davinesというイタリアのヘアケア製品。

「自然エネルギーの使用、環境に配慮した成分の使用といった取り組みだけでなく、古くからの伝統を保護する活動、植林活動、発展途上国への支援など社会をよりよく美しい場所に、またそこに住む人々の生活を豊かにするための活動に参加しています。
これらの取り組みは自分自身のみならず、関わる人々、生きる世界に対して背負っている責任とも言え、未来に繋がる貢献活動です。美しさとそれを維持する持続力のバランスがとれた生き方こそ、私たちの生活や取り巻く環境をよりよい方向に導いてくれます。」

公式サイトより抜粋

こういう理念の会社から物を買いたい。

買って使って満足、で終わりではなくてその製品がどのような背景で作られているのか、私が購入して使うことでどこに繋がっていくのか。

これを購入することで少しでも社会貢献になったり、使い終えた後のパッケージは燃やしても有毒ガスを発生させないものであったり。

全部が全部そういう買い物の仕方というのはまだまだ難しいけれど。


結局、髪の手入れについてなんぞ何も書いてないというオチ。
ズコーッ。

今日も読んでくださってありがとうございました。



短くなった髪と新作ピアス。

nuï

ヌイの中身の人の箸にも棒にもかからない日記。 誰かに手紙を綴るように書く日もあります。

0コメント

  • 1000 / 1000