お洒落は我慢しない

昨日の夜からチョコレイトを使った何かが食べたくて。

坊やを保育園に送った帰りに買って帰るんだと決めていた。

家から車で1分くらいのところにある美味しいパン屋さんでお目当のパンを買う。

豆乳を使った生地に美味しいチョコレイトが練りこんである。
甘さもちょうどいい。

ついでに言うとこのパン屋さんのオネエサンが可愛い♡


冬に白い装いをするのが好き。

上っぱりから靴まで全部白。

靴はレペットの革靴を履いているのだが靴底が薄いためなんせ冷える。

厚い靴下を履くとみちみちになりまるで纏足をしているみたいになる。

足の冷えは心の冷えに繋がる。

そんなわけで新しい白い靴を買った。

ナオトのサボ。

靴下を重ねても窮屈にならないし、とても歩きやすい。

そういえばフランスに行ったとき街角の薬局でビルケンシュトックのサンダルが売ってたのを思い出した。

健康は足元から、なんだな。
あまりに履き心地が良いので誕生日の近い母親に贈ることに。

良い靴は良い場所へ連れて行ってくれる。

体重を気にして食べたい物を我慢することもしない。

今日はやけにチョコレイトを欲する日でありましておやつにエクレア。


夕食は日中仕込んでおいた野菜のトマトスープに生姜をすりおろしたものを入れて。

あとは林檎とモッツァレラチーズのサラダ。

納豆ごはん。

食後に煎茶を淹れ、茶道の先生に頂いたあんこ玉を。
その後、毎日恒例の半身浴で汗をたっぷりかいて。

今日のお供は孤独のレッスン。

孤独について一冊にどうまとめてあるのか興味が湧いてつい買ってしまった。

装丁も紙の質も好みだったし。

さてさて子らと一緒に布団に入る時間。

冬が本格的に始まってから朝の瞑想がしんどくなり夜寝る前に変更することにした。

今日も良き日をありがとうございました。

nuï

ヌイの中身の人の箸にも棒にもかからない日記。 誰かに手紙を綴るように書く日もあります。

0コメント

  • 1000 / 1000