究極の出不精の私は旅先でもそうなのでみんなが出かけると言ってもホテルにいた。
夫が行ってきたドライブインの名刺?みたいなのがナウい。
雨上がりの虹。
虹の始まり地点。
日が暮れるまで海で遊ぶ。
夕日をぼんやり眺めるだけで充分満たされる。
夜になると始まるショー。
ファイヤーショーの人、かっこよかったな。
身体の火傷の痕が痛々しい。
「この人たちお給料いくらもらってんかな。」
「かなり特殊な仕事だし危険だから相当いいんじゃない。」
下世話な会話を妹と。
ダンスのお姉さま方の眩しいことよ。
美しい身体の曲線。
感化されて翌朝ホテルのベッドで腹筋をした。
5回ほど。
南国の音楽は陽気になる。
この後海沿いの居酒屋に行ってサンシンの生演奏を聴いた。
この音色がすごく好きになってしまった。
サンシン買おうかなとメルカリで検索したけどほとんど売り切れ。
せっかくなら次回沖縄に行ったときに買おう。
お買い物コーナー。
沖縄手ぬぐい。
琉球刺繍のハンカチ2枚。
琉球織のメガネケース。
これは沖縄の塩が入ってる良い香りのスプレー。
お清めミストって名前に惹かれた。
好きな香りのハーブがブレンドされてる。
ちょっと気分を変えたいときや針仕事を始める前にお清めの意を込めてしゅーっとやる。
妹2人と母で色違いで買ったビーズのバングル。
ホテルの売店で480円也。
魔除けのシーサーも連れてきた。
うちの居間の中心にいてもらう。
海で拾ってきた珊瑚や石も一緒に飾って沖縄コーナーに。
写真右側にある白いのはなんだ⁇
ティッシュのゴミらしい。
写真撮るときなんで気付かなかったんだろ。
楽しい時間はあっという間に過ぎ去る。
旅行は日常の中の特別。
普通の日常も特別な日とは違う幸せがある。
0コメント