昨日のお弁当

夏の暑い日に目玉焼き作れそうな滑り台と生脚で座ったらトゲ刺さりそうなベンチがあるのはうちから一番近い神社。


雷に打たれたという木は痛々しい姿とは対象的に元気な葉っぱをわさわささせている。

幹の大半を失ってもちゃんと生きてるのね。
逞しい。

月に一度ここでお参りをしてる。

お願いごとをするというよりいつもありがとうございますとご挨拶をする。

ここの神さまとちょっと仲良くなってきたらお願いごとをするつもり。


神社の裏手にも樹齢数百年と思われる大木。

お参りを済ませてこの木に触ってくる。
すごいエネルギー持ってるはずだもの。

郵便局の帰りに神社に立ち寄るのがお決まりのコース。

欲しいシートが3枚ありしばらく悩んでこれにした。

ドラえもんのと日本の美味しいものとで悩んでいたけど結局後で両方買うと思う。

お昼ごはんに回転寿司屋に行き私はビールを。

だって歩いて郵便局まで行ったから暑くなっちゃったんだもん。

昼間に飲むビールが好き。
御代田町にあるお気に入りのお店の庭で器や雑貨の販売会があるとのことでお邪魔して美味しいアイスコーヒー頂いてきた。

ここで和紙でできた草履を購入。


その後追分にある馴染みの古道具屋へ。
古道具じゃないけど店先に佇む姿がなんとも素敵で欲しいと言ったら500円で譲ってくれた。

毎年咲く花はいいよね。

私、植物を枯らすのが特技のひとつなんだ。
そんな一日の記録でしたが最後は昨日職場に持って行ったお弁当の写真で〆たいと思います。

あ、あたらしい感じですね。
とか
ずいぶんパンクなお弁当ですね。 
とかいろんな人が褒めてくれました。

褒めてない。

冷えたご飯にのりたまふりかけって最高に美味しいんだよな。

お風呂でこれ書きながら居眠りしそう。

こないだから読み始めた本がおもしろくてつい夜更かししてしまう。

今日も読んでくださってありがとうございます。
また明日ここでお会いしましょう。

nuï

ヌイの中身の人の箸にも棒にもかからない日記。 誰かに手紙を綴るように書く日もあります。

0コメント

  • 1000 / 1000