休日に何食べる?

休日に何を食べるかっていうのは私にとっては重要なこと。

この時期になるとビール飲むことばかり考えてしまう。
暑い日の空腹時に飲むビールが最高なのだ。

この日は時々行く山の上にある美術館の少し先にある公園に行った。

保冷バッグにノンアルコールビールを入れ途中でケンタッキーフライドチキンを買う。

空高く飛んでいる鳶を眺めながら友人と何を話すわけでもなく手をべたべたにしながらチキンを食べビールを飲んだ。

高い所からの眺めはなかなか楽しいものがある。

こんなにたくさんの家があってそれぞれの人生があるんだよなぁ。

電車なんかまるでおもちゃのように見える。

本読もうと思ってたのにひとつも開かなかった。


私は三島由紀夫の憂国という話がとても好き。

ラブストーリーの最高峰だと思ってる。

この話だけ幾度も読んだ。

こんな季節だから潮騒を読む。
この日の夕食はライスサラダだった。
(ケンタッキーで胃もたれしたため。)

ずっと前の日記にも書いたことがあるけど私はライスサラダが好きである。

地元ではお店にライスサラダというメニューがあったが長野ではとんと見かけない。

ドレッシングは普段よりやや甘めにしにんにくを少し効かせてご飯に合う味にする。

少なめのご飯の上にこれでもかと野菜を乗せこの日は目玉焼き、ベーコン、数種類の豆、チーズをトッピング。

うんと暑くなったらご飯の代わりに冷たいパスタでもいいな。


食後にチャイミルクティーを作って飲む。

スリランカだかその辺のスパイスミックスは現地では風邪のひき始めなどに飲むそう。

たくさんのスパイスときび砂糖が入っているのでチャイに入れると美味しい。

手足がいつも冷えてしまうので100袋ほどまとめ買いした。

今日も結局食べ物の話になってしまいましたが読んでくださってありがとうございます。

それではご機嫌よう。

nuï

ヌイの中身の人の箸にも棒にもかからない日記。 誰かに手紙を綴るように書く日もあります。

0コメント

  • 1000 / 1000