それでもいいの

今朝早く起きて何をしたかというと坊やのズボンの派手に開いた穴の修復。

もうたくさん履いたからありがとうございましたしようよ(うちでは物を捨てるときにこう言う)と言うと

だめ、これは僕のお気に入りだから。

と言われてしまい。

こういう作業って地味に面倒なので早めに片付けたい。
さて。

先日図書館で借りた本ですがこれ私全部当てはまる。
これね。

坊やを寝かしつけた後、今日一日の仕事を全て終え布団の中でSNSを見たりアマゾンプライムビデオでドラマ観たり友達とメールしたりする時間はブルーライトが寝付きを悪くするとはわかっていても幸せ。

だけどショートスリーパーになりたいからこれはやめる。

寝返りがきちんとうてないと質の良い睡眠がとれないそうだ。

私の課題はこれ。

夜は6歳の坊やとシングルベッドに寝ている。

坊やは卒乳後、おっぱいの代わりなのか私のおへそを触らないと眠れない。

仰向けの状態で触るおへそが好きらしく私は坊やが寝入るまでは体勢を変えられない。

夜中に何度か

「おへそ〜」

と言われるのでそのときはすぐさま仰向けの体勢に戻らねばならない。

私は横向きに寝るのが落ち着くんだけど。

(そういえば出産のときも横向きだった。)

こんな調子で一晩熟睡できた試しがない。

これでは疲れも取れないし朝も起きられないのでベットと布団で別々に寝てみたことがあったのだけど夜中に坊やがおへそ〜と言いながらベットによじ登ってきたので一人で寝るのは諦めた。

実を言うと諦めたのではなく坊やが隣に居ないと私が落ち着かないという事実に気付いてしまったのだった。

あと何年一緒に寝られるだろうか。

寝不足だって朝起きるの辛くたって夜中に何度か起こされたっていい。

それよりふわふわの身体や柔らかい髪の感触、なんともいえない愛しい匂いを肺いっぱいに吸い込んだりしてる時間が何より幸せだから。

だからいいの。

先週の晴れた日に行ったいつもの食堂。

ここのマスターが寡黙でいいんだな。
好きな蕎麦屋。

肌寒い日だったからお酒は燗にしてもらった。

うどのしょうゆ漬けがよく合った。
(化学調味料の味がする既製品だったけども)
ここの鴨付きせいろをこよなく愛してる。

写真見たらまた恋しくなってしまった。

今日のお夕飯は義母が作ってくれるコロッケ。

こりゃまたビールやらないとな。

最後は呑んべい日記になってしまった。

今日も読んでくださってありがとうございます。

それではご機嫌よう。

nuï

ヌイの中身の人の箸にも棒にもかからない日記。 誰かに手紙を綴るように書く日もあります。

0コメント

  • 1000 / 1000