苦手なゴーヤ。
だって苦いんだもん。こどもかっ。
でも栄養価が高いのでなるたけ摂取したい。
畑からもいできてすぐさま調理。(もぐというのは方言?)
種を取り薄く切って塩で揉み片栗粉をまぶして菜種油でカリっと揚げる。
こうすると苦味が穏やかになり美味しく食べられます。
ついでにズッキーニとじゃがいもも揚げてやれっ。
ズッキーニはご近所さんの畑で頂きました。
美味しいおやつ御馳走様でした。
そして食べ切れなかった分は私のお弁当に。
揚げたても美味しいけど冷蔵庫で冷やしたのもなかなかいける。
冷たい肉じゃがも然り。
(息子は肉じゃがのことを肉ジャーと言います。戦隊モノみたいだ。笑)
ついでにこちらは一昨日のお弁当。
児童館に行く娘の分も。
脂身のない牛肉のいささかパサつき気味の私好みの牛丼。
毎日面倒だなんだ言いながらも台所に立つ。
気持ちのリセットができたりリフレッシュができたりするのでなんだかんだ言いながらも実は台所仕事が好きな…のかもしれない。
0コメント