脳の検査の結果

検査結果が出るまで6日を要しました。

待ってる間にいろんなこと想定して不安になる…ってことはなかったんです。

なるようになるさ、みたいな投げやりでもなく。

どんな球が飛んできても必ず真正面から受け取れるどっしり感がありました。

多分それは毎日欠かさない瞑想のおかげなんだと思う。

そうそう、それで結果なんですがなんともなかったんです。

一時的に三半規管に不調が出たのでしょうとのことで薬を処方してもらい帰宅しました。
体調を崩したおかげでいろんな気付きがあったんです。

健康を維持するために必要なことってなんだろう。

やっぱり食は大事です。

でも東城百合子さんのような食生活を送るのは私にはできない。

たとえ身体にあまり良くないものだとしてもその時欲してるものを食べたい。

どちらの本も好きなんです。共感できたり学べるところがある。

要はバランスなんだなって。

そのバランスって自分が自分のさじ加減で決めるものなんだなって。

そのバランスをどうやってとるのかをちゃんと見極められるように自分の感度を高めようと思ったわけです。
写真撮るのがへたっぴ〜。

今日は夕方医者に行ったので夕食の支度を始める時間が遅くなってしまいました。

だのに娘がハンバーグ食べたいって。

冷蔵庫に鶏ひき肉があったんだった。
ラッキーチャチャチャウーッ!(昭和ですいません。)ってわけで今夜は鶏肉とおからのハンバーグ。

と、冷蔵庫にあった野菜、豆腐とわかめのお味噌汁、でした。

あと納豆とキムチ。

そんなわけで明日からまた元気に仕事に行きいつもの生活に戻ります。

健康が何より一番。




nuï

ヌイの中身の人の箸にも棒にもかからない日記。 誰かに手紙を綴るように書く日もあります。

0コメント

  • 1000 / 1000