楽しい時間はあっという間。
無事にマーケットを終えました。
今日気付いたんですが、私ネクラだけど人が好きみたいです。
針仕事のいいところは誰とも話さず一人で黙々とできるところなんですが、その先にはやっぱり人がいる。
黙々と手を動かしている孤独の裏側には誰かの笑顔や喜びやときめきがある。
裏側の反対、つまり表側を見せてくれたのは今日のモーニングマーケットの主催者の須田さんです。
私のアクセサリーと人を繋げてくれる場所を作ってくださいました。
美容室を経営されていますが、人と人とを繋ぐ取り組みをされていてすごくエネルギーの高い方。しかもカッコイイときてる。
感謝しています。
急遽参戦することになったアトリANNの似顔絵屋さん。
今日の出展者の中で一番繁盛していたんじゃないかしら。
みなさん、ありがとうございました。
彼女、自分で似顔絵屋さんやりたいって言い出したんです。
人の横顔を描いてお金をいただくんだって。
彼女が自分の中に見つけた種にたくさんの方がお水をかけてくださいました。
いつかその種から芽が出て花を咲かせてくれる日がくるでしょう。
その花は自分だけではなく貴女に関わってくれた人たちのおかげで咲かせることができたんだよ、と伝えようと思います。
朝ごはんはマルカフェさんのディルとチーズのスコーンとYUSHIカフェさんのコーヒー。
幸せ。
nuïのアクセサリーやバッグを楽しそうに選んでいるお客さんの姿を見て私はとても幸せな気持ちになりました。
ほとんどの方が日々せわしなく生活しているけど、私の作品で少しでもトキメキを感じて頂けたらいいな。
心に潤いを。
こんな素晴らしい日をまた迎えるべく、私は孤独に針仕事をします。
その裏側にあるたくさんの人の笑顔を思い浮かべて。
今日はみなさんありがとうございました。
0コメント