アトリエAnnの似顔絵屋さん

今回のモーニングマーケットで大人気だったアトリエ.アンの横顔専門の似顔絵屋さん。

この絵は佐久で超絶美味しいプルーンを作っていらっしゃるcimecoさん。

プルーンと物々交換で描かせてもらいました。

一つくすねて隣のブースの夢ちゃんといたずらの笑みを浮かべる大将。

てへへの笑みを浮かべる調子のいい大将。



2組の素敵なアベックも描かせていただきましたよ。

向かい合わせになっているところがまたいいわね。

絶妙な距離感と空気感がうまく表現されてる。

いつになく真剣な面持ちで鉛筆握る娘。

似顔絵を受け取ったときのお客さんの笑顔。

それを見て安堵の表情を見せる娘。

私は少しだけ進行やお客さんへの声がけを手伝うだけ。

仕事ってこういうことなのかな、と少しでも考える機会になればいいなと見守っている。



今回モーニングマーケットを開催してくださった方が始めた取り組み。

この地に移り住んで10年と少し。

どこか地に足がついていないような、根を張れていないような浮遊感がある。

そんな私に必要なのはこんな場所なのかもしれない。

そこで初めてクラウドファンディングなるものに参加した。

モーニングマーケットで得たお金を循環させたいなと思って。

お金に色はないけど、クレジットカード払いだと味気ないので売り上げ金握りしめてコンビニに支払いに行った。

最近意識してるのが「循環」

滞りなく流れること。

お金も心も身体もいい感じに循環させていこう。

今日も読んでいただきありがとうございます。

nuï

ヌイの中身の人の箸にも棒にもかからない日記。 誰かに手紙を綴るように書く日もあります。

0コメント

  • 1000 / 1000