財布の紐がどうしたって緩んでしまうのよね、やっぱり食まわりのものに。
先日出会ってしまった一枚の器。
朝食のトースト、食後の果物、焼き菓子。
いろいろなものをのせてもしっくりくるはずだ。
それにこの大きさの器あまり持ってないし。
(買う理由を必死で探す買い物あるある。)
一緒に買ったかしわの木で出来た楊枝は5本セットでなんと130円。
りんごとか柿とか食べるのに使ったら可愛いだろうな♡
最近食べた美味しいもの。
わざわざで買ったカンパーニュとマーマレード。
マーマレードは甘さがちょうどいい。
パンにつけてもヨーグルトに入れても◎なやつ。
最近コーヒーはディカフェ。
冷めにくいスタンレーにいれて。
望月にあるYUSHI CAFEにて。
ふわふわミルクのカフェオレとスコーン。
朝食兼昼食。
明るい時間にお腹いっぱいにしないのが時間を効率よく使える自分なりのコツ。
満腹になるとどうしたって眠くなってしまう。
ちょっと食休みと言いつつ1時間以上ソファでうたた寝なんてしてしまうこともあった。
日中の1人の時間をいかに有意義に過ごすか検証した結果、食事に時間を割かないということになった。
夕方、子供達が帰宅してからのお母ちゃん時間の始まりにお酒を飲む。
飲みながら夕食の支度をするのも幸せな時間。
(キッチンドランカー…。)
山にいる友人が持ってきてくれたほうき。
箒草を束ねただけというシンプルな作りながら良い感じの使い心地。
今日も良き日をありがとうございました。
0コメント