先週の土曜日は松本にいました。
今年もいらしてたアクセサリー屋さん。
今年はこちらのピアスを購入。
このブランドの世界観はクールでカッコいいのに作家さんはすごく温かくて思いやりに満ちてる。
だから今年もあの方いらしてるかしら、と密かに会えるのを楽しみにしておりました。
こちらの作家さんからは鉢を購入。
全て違う作家さんの作品だけどまとまる。
一番右のものは私の地元、群馬県桐生市の作家さんの作品。
お昼はエビのカレーをいただきました。
エビの旨味とスパイスが相まって美味しいっ。
クラフトフェアの会場から少し離れたところでも工芸のイベントやってました。
スイカのアイス。
甘さがごく控えめで上品なお味。
あと3つくらいは食べられる。
京都のオオヤミノルコーヒー。
名前は知っていたのでどんなコーヒーなのか興味があって飲んでみました。
アイスアメリカーノ。
!!美味しいっ!!
ちょっとした衝撃受けました。
ラボラトリオでいくつかお買い物。
大きな鉢を2つ。
1つ1000円という安さ。
なかなかこういうシンプルなものってないんです。
とりあえず子供のおもちゃ入れたりして使ってました。
土買ってきたら花植えよう。
マッコリを温める用の容器。
直火にかけられるのでみりんを煮切るとかなんかに使えそう。
あとはガスールのパック。
これ私の肌にすごく合うので2個目です。
黒いのはコースター。
あとは柚子胡椒。
こういう暮らしにちょっとした楽しみが生まれる物を買うって楽しいですね。
0コメント