1カ月ほど前お寿司屋さんに行ったときのことである。
鰯だったか中トロだったかを口の中に送り込んだ瞬間、今まで味わったことのない刺激を感じた。
ワサビのつーんとも違う。
けどつーんの100倍くらいの強いのが鼻から脳天に突き抜けるような刺激だった。
それから程なくして頭痛がしてきた。なんかへんだ。
翌日には回復し昨日のは一体なんだったんだろうと疑問に感じながらもやり過ごしていた。
そして先週、学校が休みだった娘とお昼に回転寿司に行った後も…あれ?なんだか身体が変だ。
そしてこないだの日曜日、娘の習い事の帰りに先日とは他の回転寿司に行った。(また行ったんか〜い。)
三度同じ症状をしっかと確認できた。
おそらくこれはわさびにアレルギー反応を起こしているに違いない。
もしやあなた、お寿司をさび抜きにしろと?
そんなの君がいない人生のように虚しいじゃないか。
と心の中で寸劇を繰り広げてみたものの。
はて、もしかしたら袋に入ってるわさびの添加物に反応しているって可能性もあるのではないか。
本物のわさびなら大丈夫なんじゃないか。
かといって回らない寿司屋も回る寿司屋も「これこれこんな理由でわさびはこれじゃないと食べられないんです。」なんてわさびとおろし金を持参するなんてイヤな客極まりない。
身体が歳と共にあまり喜ばしくない変化している。
変化といえば大好きだった甘いものがここ1カ月くらい美味しく食べられない。
その代わりといってはなんだがチーズに目覚めてしまった。
チーズは昔から大好きだけど先日来たお客さんからとびきり美味しいチーズを手土産に頂いた。
お酒のお供に食後のデザートに季節の果物と一緒に。
はたまた奈良漬けなんかと一緒に。
はあ〜。
美味しい物を食べると何故だか官能スイッチがオンになる。
話が終わらなそうなので今日はこの辺にしておきます。
写真は例の美味しいチーズととびきり美味しいカンパーニュの官能的なお昼ごはん。
あ。
そして今朝1週間ぶりに体重計乗ったら2キロも増えてたのですよ、奥さん!
1週間でこんなに増やせるもんですか?
きっと体重計が故障していたのだと思う。
0コメント