波に乗って

波に乗ってといってもサーファーではなく気分というか体調のバイオリズムの波です。

私はその波が激しい。

生理前でイライラしたりなどといった女性特有の感情的なものとは違うもので行動的になるか否かというような体調の波。

やる気がないモードの時は最低限の家事だけこなしてあとはひたすら布団の中にいる。

こういう時は本を読む気も映画を観る気にもならないしSNSを見ることもしない。

気分が落ち込んでるわけではなくただ身体と脳が休みたいと言ってる感じ。

7月はそんな静かな波に心と身体を預けていた。

静があれば動もあり8月は行動的に過ごしている。

あれも食べたい、これ作りたい、あそこ行きたい、あの本読みたいと波がどんどん高くなって今朝は早朝から野菜の煮込みをこしらえた。

夏に煮込み料理は作らないけどこれだけは特別でなぜか毎年食べたくなる。

味付けは塩のみ。

野菜ってこんなに甘いんだ。



2か月前に買った無水鍋で煮込み、野菜の水分のみでいけると思ってたら途中でちょっと焦げた。


出来上がったものはバケットに乗せたり素麺にオリーブオイルを絡めた上に乗せたりと色々楽しめる。

今日はカレーにアレンジして10時のおやつに食べた。

らっきょうは春先に漬けたもの。

トマトはバルサミコ酢とオイルでマリネしておくと無限に食べられるからこの時期毎日作ってる。
ぬか床もこさえちゃったんだから。

お気に入りの直売所で無農薬の米糠が売ってる。
100円で。

野田琺瑯の大きい容器は友人がプレゼントしてくれた。
一生使うね。


9か月ぶりに美容室に行った。

乳首が隠れるくらい(他に表現の仕方があるだろ)まで伸びていた髪を20センチほど切ったらなんとまあ頭が軽いではないか。

身も心もさっぱりすっきり。

私は髪を巻いたりセットしたりするのが面倒で仕方ないので結わえられればそれで良し。

昼間にカレー食べたの忘れて夕飯にカレーを作ってしまったけどそれも良し。

高い波に乗って割と楽しくやってます。

今日も読んでくださってありがとうございます。


nuï

ヌイの中身の人の箸にも棒にもかからない日記。 誰かに手紙を綴るように書く日もあります。

0コメント

  • 1000 / 1000