長いお休みも終わりようやく日常に戻ってきた頃なのでブログ書きます。
(本当は毎日更新するのが目標)
私はサービス業なので連休中は仕事だったのですが合間の休日に山梨県立美術館に行ってきました。
デザインあ展。
子供も大人も楽しめますっ。
梅干しの気持ち。
という体験型展示。
美術館なのにフラッシュたかなければ全て撮影オッケー👌
絵を描くのが好きな娘、デッサンに参加しました。
こういうの見てると気分が高揚する。
帰り道、行ってみたかったお店に寄りサラダとビールをいただきました。
高速道路を走っておよそ2時間の小旅行。
良き1日となりました。
毎年この時期恒例の咳喘息発症により寝不足のふらふらだったのも良き思い出となることでしょう。
連休明け医者に行こうとしたら予約も受け付けてもらえないほどの混雑ぶり。
日にちをずらして診察してもらいました。
毎年同じ時期に発症するので何かのアレルギーかもしれないとのことで検査を受けました。
花粉かな、と自分では認識していましたがきちんと調べないとわからないし原因を知ることで対策も取ることができます。
ひとまず咳を抑える薬が効いたので身体が楽になりました。
季節の変わり目は体調崩しやすいので皆さんもお気を付け下さいね。
今日も読んでいただきありがとうございます。
0コメント